xSHOUT at the Kenny GREED Kenny

フンニャラ夫妻主催・北京3泊4日の旅!!(GREED社員旅行) ★後編★

31.OCTOBER.2025

フンニャラ夫妻主催・北京3泊4日の旅!!(GREED社員旅行) ★前編★ はコチラ!!




★25日(土)!!

この日のメインイベントは世界遺産「天安門広場」と「故宮」!!
朝9時にロビー集合!!

ケニーが剣を持って踊るおば様達の横で瞑想していました(笑)

地下鉄の駅へ向かう途中にあったお店!!

とても美味しそうでした!!

天安門広場周辺は中国の政治の中心地で、中国の国会議事堂「人民大会堂」があります!!
その為、広場周辺には常に多くの警察・警備員が配置されていて、駅を出るとすぐに警察によるパスポートチェックがありました!!

広場西側にある「中国国家大劇院」!!

めちゃくちゃ大きい!!
ぐるりと周って広場方面へ向かいます!!


天安門広場への入場も事前予約が必須!!
ジュンコさんが全て手配して下さっていたので入場はできるのですが、
その前のセキュリティーチェックを待つ長蛇の列が凄い(汗)

この入り口が見えるまでに既に1時間以上掛かっています!!
ゲートでは手荷物検査にボディーチェック!! これは時間がかかるはずです!!
無事通過しいよいよ広場へ!!


ホテル出発から3時間後、無事「天安門広場」へ入場できました!!







とにかく広い!! 日本にはないスケール!!
列んだ甲斐がありました!!

有名な「天安門」へ向かいます!!




天安門の前の道路は交通規制が敷かれており、車や自転車を駐車することはできません!!
横断歩道はないので地下道で向かいます!!

地下道を抜けたところにあったお土産物屋さんで中国国旗をゲットされたフンニャラさん!!

その後ろについて門へと向かいます!!

近くで見ると毛沢東の巨大肖像画が迫力満点!!

こちらは初日、ホテルへ向かうタクシーからケニーが撮った映像!!

ライトアップされていてとても綺麗でした!!

門を抜けて入場ゲートへ!!



パスポートチェックを経て無事入場!!

門を抜けると目の前には「太和門」!!



あまりの大きさに「太和門」を「太和殿」と勘違いし、写真を撮りまくってしまいました(笑)







これが門? 大き過ぎ(汗)

地図で確認!!

いざ紫禁城の中心となる正殿「太和殿」へ!!



デカい!! 広い!! 凄い!! しか出てきませんでした!!
大理石の階段を登ります!!

皇帝の即位や婚礼、詔書の宣布など重要な国家的式典や儀式が行われた場所!!
映画「ラストエンペラー」のシーンでも有名です!!
王座前はすごい人で近づけませんでした!!


「太和殿」を抜けると遠くに前日登った景山の「万春亭」が!!




ここから皇帝一家のプライベートスペース「内廷」へ向かいます!!











中国では「華流宮廷ドラマ」が人気なのでしょうか?
至る所でコスプレをしてポーズを決める女子に遭遇しました!! しかも本格的なカメラ!!

岩山の上に立つ「御景亭」!!




出口の「神武門」とそこから見える景山!!



その規模の大きさに驚き、美しさに感嘆し、大満足で「故宮」を後にしました!!


遅めのランチはフンニャラさんが見つけてくれたこちらへ!!





北京パイが名物な中華料理屋さん!!
この通りアルコールは「白酒」か「ビール」のみ!!

ビーフパイ!!

スパイスが効いていてとても美味しかったです!!

豚肉ときゅうりの炒め物!!


フンニャラ夫妻オーダーの数々!!



この青菜は「ボックチョイ」だと教えてもらいました!!
野菜自体の味も味付けもとても美味しかったです!!

人生初のジャージャー麺!!



麺が柔らかくて薄味なので自分好みではありませんでした!! 残念!!

地下鉄の駅へ向かう途中にありました!!

「漢服と清朝の宮廷衣装・写真体験」!!

「故宮」にいた女子たちはおそらくこのようなお店で着替えて写真を撮りに行くよう!!

シェアサイクルで爆走する宮廷コスプレ女子!!
衣装の下にパンツを履いていた理由がこれで分かりました!!

シェアサイクル回収!!

自転車モリモリ過ぎ!!

見るもの全てが新鮮でした!!







地下鉄に乗って「秀水街(シルクストリート)」に到着!!

フンニャラ夫妻がチェックされていた観光ショッピングセンター!!
靴、バッグ、洋服、工芸品やお茶など、様々な種類のお店が入っていて見ているだけでも楽しかったです!!


その後、気になっていたホテル近くの「WUMART」へ!!


フードコートもありました!!



鍋の具材が廻っているセルフ鍋店!!

閉店1時間前の店内はとても賑わっていました!!















量り売りのコーナーはどれもこれも美味しそう!!

大きないけすもあり鮮魚コーナーも充実!!


穀物やナッツは自分で好きな量を入れるスタイル!!









ピーナッツをずっと食べてるおじさんがいました(笑)

野菜に果物、お菓子も盛り沢山!!







北京の日常が垣間見れてとても楽しかったです!!


最後の晩餐は北京で食べたかった火鍋!!


ビールで乾杯!!


まずはスープの種類を選ぶんですが、よく分からないので店員さんおすすめのベーシックなスープをオーダー!!



これ自体に味はほとんどなく胡麻ダレで頂きます!!





「涮羊肉(羊肉しゃぶしゃぶ)」!!
生センマイもしゃぶしゃぶして食べるとコリコリでとても美味しかったです!!

気になっていた「羊串」もオーダー!!

スパイシーで美味!!

最後の夜なので中国の蒸留酒「白酒」をオーダーして皆んなで乾杯!!

度数はきついですが中国料理に良く合うお味でした!! 美味しかったです!!

楽しい宴となりました!!





★26日(日)!!

朝8時にロビー集合!!
タクシーで向かったのはこちら!!





「潘家園旧貨市場」は中国で最も人気のある古物市場だそう!!
広い敷地内にたくさんのお店が!!














気になったのが良く見かけたこちら!!

食用ではなく「文玩核桃」と呼ばれる観賞用のくるみ!!
左右対称の美しい形や、模様が変わっているくるみのペア!!
くるみが骨董市で扱われているなんて不思議でした!!

ケニーは旅の思い出をゲット!!

値段交渉も骨董市の醍醐味なんですね!!


マーケットを後にし「報国寺」へ!!

毎日開催されている蚤の市を楽しみました!!







旅も終盤!!
最後に向かったのは「天壇」!!











「地球の歩き方」の表紙になっている「祈年殿」は瑠璃瓦のブルーがとても綺麗でした!!

公園を抜けて南門から歩いてホテルへ!!






首都機場線で空港へ!!


空港でランチ!!







どのお料理も美味しかったです!!

あっという間に搭乗時間!!
機内食も頂きました!!

その後は爆睡であっという間に関空到着!!

あっという間の北京3泊4日の旅でした!!



最後に、こんな素敵なお誘いをして下さったフンニャラさん、ジュンコさん、本当にありがとうございました!!
今「旅は3度楽しい」の最後の楽しみ、思い出を振り返っています!!
最初から最後までどこを切り取っても楽しかった事しか思い出せませんし、楽しい事しかありませんでした!!
そんな素敵な旅にご一緒させて頂き、心から感謝しています!!
そして、この旅を「GREED社員旅行」として連れて行ってくれたケニーにも最大の感謝です!!

フンニャラさん、ジュンコさん、ケニー、本当に本当にありがとうございました!!





★GREED
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-8-18
TEL&FAX 06-6251-7819
MAIL info@greedxxx.com
OPEN 12:00-20:00
WEDNESDAY CLOSED




Yuuki/GREED





GREED & CREATURE FROM THE LIVING 20th ANNIVERSARY PARTY
「CREATURES OF THE NIGHT!」 !!

★一般発売は8月30日(土)12:00〜(イープラスのみ)
https://eplus.jp/sf/detail/4352750001-P0030001


詳しくはコチラ!!


是非是非遊びに来て下さい!!





★CHECK & FOLLOW US!!


GREED
Twitter:@greed_store
Instagram:@greed_store_official_official

KENNY
Twitter:@creature_kenny
Instagram:@creature_kenny